異業種に踏み込むために必要なこと
おはようございます!
ハッピーカーズ大田田園調布店です。
この週末は引取がありました。オーナーさんとは話をすればするほどいろんな共通点がありることがわかり驚きでした。これからもお付き合い出来そうで、楽しみだなと思いました。
さて日々、もっと改善点はないかとか、もっと楽しいことはありそうだな、みたいな気持ちで過ごしています。現状に満足してるわけでもないし、もっとお役に立てることもあるかなと思うからです。信頼関係がある人からの声がけには、必ずのるようにしています。それが今自分がやっていることとまったく関係なくても、です。話を持ってきてくれたのは何か理由があると思うからです。
ちょっと前にちょっとしたキッカケで知り合った方と、まったく異業種の話をしています。まだまだ検討段階ですが、自分がよく知っている分野でなければ興味も示さない、みたいなかつての姿勢とは大きく変わっています。経営そのものは現場のプロである必要はないからです。むしろ現場はそのプロに任せて、自分は経営に徹するというのが企業が動く仕組みです。中小零細は社長が現場に入り、社長がいないと現場も回らない、みたいなことがよくありますが、そこからの脱却はなかなか難しいのも現実です。
仕組み化、といえば、簡単ですが、その難しさを日々学んでいる気もします。その方とのミーティングを重ねつつ、自分でもその分野に詳しい知人を頼り、話をきいたりしています。経験者の言葉はやはり強いですね。もう少しいろいろ調べてから判断したいと思います。一段ずつ階段を上がっていくイメージですね。どこかで上がっていけるでしょうか。
今日もよいカーライフを!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。