引越し見積もりから学ぶこと
おはようございます!
ハッピーカーズ大田田園調布店です。
来週引越しをするので、業者さんを決めるために、2社見積もりをとってみました(一括査定サイトは使いません^^;)。一社はよくその会社のクルマを見るところです。CMもやっています。営業所があちこちにあります。全国展開している大手といっていいでしょう。もうひとつは、茨城に本社がある会社。聞いたことはなかったのですが、たまたま目にとまったので見積もりをお願いすることにしました。
大手の会社はすぐに営業マンが飛んできました。部屋を見渡したあと、多少ものが増えても大丈夫、アルバイトは一切使っていないので安心です、段ボールも規定枚数より多くもってきますなどと言ってきました。さらには今の家に来るときに、外から吊ってクレーン車で中に入れたかなり重い本棚があるのですが、それはもしクレーン車になっても料金は変わらないといいます。このときに、「あ、ダメかな」と思いました。クレーン車を手配すれば当然お金がかかるわけです。それでも料金が変わらないということは、そもそもそれが含まれているという理解が正しいでしょう。実際はクレーンなしでやれれば利益がでます。そもそもクレーン車の要・不要を判断するために来てるのでは?と思ってしまいます。
もう一社は遠方なので電話とメールでのやりとりになりました。だいたいの物量を伝えたあと、例の本棚の件を伝えます。クレーン車を使えば追加でかかります、その場合は●●円プラスになります、とのこと。ヒアリングの中で今回の引越しはその日にすべて出さなくてはいけないわけではないので、とにかく大きなもの、重たいものを中心に、と伝えると、先方も納得の様子。持ってきてもらえる段ボールも多くないです。自分たちで用意する必要もあるかもしれません。見積もりは全体としてクレーンを使っても一社目の半分ぐらいでした。部屋を見ていないのでちょっと不安はありつつもそこにお願いすることにしました。後日、その業者さんが段ボールをもってきました。実際に作業される方だそうです。「本棚を確認させてください、これはクレーンなしでおろせますね。20年ぐらいこの仕事やっているので大丈夫です」と。
実際の感想は終わってからということになりますが、今のところよい感じで進んでいます。たまたま見つけたところにお願いできると縁を勝手に感じてしまうのです。さらに言うと、段ボールをもってきてもらったあと、知り合いがやってきて、その段ボールをみつつ、この話をすると、「ウチの年内中に引っ越すから」といって社名が入った段ボールを写真に撮って帰りました。ふだんは見積もりを出す側なので新鮮でしたし、いろいろ学ぶ機会になりました。
今日もよいカーライフを!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。