脱ガソリンに挑む日本の自動車産業:日経新聞
おはようございます!
クルマクリニック大田・川崎です。
日経新聞は連日、2030年代半ばまでの電動車化について取り上げています。12月13日付けには「脱ガソリンに挑む日本の自動車産業」との見出しで社説にも掲載しています。
中では、エンジン技術やハイブリット技術は優れているが、EVは出遅れていることを指摘し、ゴールの目標には、人材の固定化に縛られないこと、エンジン依存度の高い部品メーカーの業界再編や事業厚生の組み換えが必須と説いています。
さらに軽自動車や商用車の環境対応をどのようにすすめるのか。コストがかさむ電動化だけにハードルが高いことを懸念しています。個人的にはハイブリット車が電動車として日本政府が認めているのは各国にはどう映るのかも気になります。
この流れはどのメーカーにとっても大きな転換期であり(あまり力を入れていないメーカーにとってはなおさら)、各社の対応にばらつきがでてくる可能性もあります。
地球温暖化の防止に向け、ガソリン車の縮小は世界の流れで、こういう課題を乗り越え電動車時代の競争優位を築いてほしいと思います。「クルマは日本人の飯のたね」とどこかの番組のキャスターが言ってました。
今日もよいカーライフを!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。