懐の深い人とは
おはようございます!
ハッピーカーズ大田田園調布店です。
昨日はウチの賃貸物件を建ててもらった工務店の社長との会食。久しぶりに新宿に行って午後4時から飲んでました。その人は不動産を使った資産運用とか節税対策についてホントにいろんな知恵をもっている人でこういう場でしか聞けない話ばかりでした。その人が施主とのコミュニーケーションについて興味深いことを話していました。
誰もが喧嘩はしたくないものですが、意見の相違はつきものです。ときに感情的になることもあるはずですが、お金持ちが喧嘩をしないいちばんの理由は時間コストと感情のコスト。いやな人にはサクッと謝って、その後は二度と付き合わない。それがそのほかの業務に影響を少なくする方法。短期的な勝ち負けはどうでもいい、その場のお金やプライドにしがみつくのは全体最適をもっとも損ねるとの持論でした。
それを聞いて思うのですけど、お金持ちの人は、交渉力やコミュニケーション力が優れているからいまの立場があるわけで、喧嘩になること自体がまれなんですよね。自分からしたら相当数のやばい案件を抱えていそうですが、それを収める術を知っているのです。喧嘩をしないほうがお金持ちになる、というは言い過ぎではないような。喧嘩しないまでも、ちょっとしたことでスネるとか不機嫌になるのも同じことですよね。本人からすればちょっとしたことではなく、とっても大事なことなのかもしれませんが。目の前の戦いを勝ち取ったところで、次も同じようなことが起きるのは目に見えています。それを避けるために、余裕のある人は謝って、全力でその人から遠ざかるような感じかなと思います。
正直に言うと、かつてウチの物件の契約の前にその人があまりに急かすので、ちょっとキレたら、丁寧なお詫びのメールをもらったことを思い出します。はずかしい。。やっぱり相手にイラッとした感情を出すのはデメリットしかないなと思います。きちんと事情を話せばいいのですよね。ただそういうことも織り込み済みのようで「物件作っていたら、一度は施主と仲悪くなるときがある。今まで経験したことのない融資金額だし、キチンと運用できる保証はないし、家族との関係もうまくいかないこともあるでしょうし、不安になるときがあるのは当然」とか言ってました。なかなか言える言葉ではないなと。ただ「お客さんのこうやって飲めるのは楽しいこと」と言ってもらって、申し訳なかったなと思うのです。こういう人が懐の深い人というのですね。
今日もよいカーライフを!
※査定の問い合わせはこちら
https://carsupport-ota.com/
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。